尾長天満宮、尾長山の麓に菅原道真が太宰府に下る際休息されました。(二葉の里、歴史の散歩道)

二葉の里にあります、学問の神様、尾長天満宮です。 菅原道真が太宰府に下る途中、尾長山の麓に船を寄せ、この山に登って休息したと伝えられ、その場所に小祠が建てられたそうです。 陸路ではなく、海路だったんですね。 醍醐天皇の治世の折、出世を続け右大臣にまで至った道真公が、宇多天皇の退位により左遷され京より下…