三権分立の本当の意味・「権力均衡のしくみ」ではない

国家でも企業でも個人でも「何かを行う」のは、大きく分けてつぎの3つの段階から成っています。 1.何をするか決める(Plan=計画・企画)2.実行する(Do=実行)3.行った結果を当初の決定に照らし確認する(See=検証) そして、憲法で定める三権分立とは、この各段階をひとつの権力機関ではなく、3つの機関に分担させる…