TadaoYamaokaの開発日記
id:TadaoYamaoka
SSDによる物体検出を試してみた
先日の日記でYOLOv2による物体検出を試してみたが、YOLOと同じくディープラーニングで物体の領域検出を行うアルゴリズムとしてSSD(Single Shot MultiBox Detector)がある。YOLOv2の方が精度が高いとYOLOv2の論文に書かれているが、SSDの精度も高いようなので試してみた。オリジナルのSSDの実装は、Caffeが使用されているが…