金融翻訳者の日記/A Translator's Ledger
id:tbest-backup
生成AIの“おだて”に乗らないためには?①──『バイアス排除』命令で見えた素顔:ChatGPT(2022年5月21日)
プロンプト:生成AIってそもそもユーザーフレンドリーに作られているのだから、君に対して何かの意見を求めた場合、何の付帯状況条件もつけないと、ユーザーフレンドリーな方向、すなわちユーザーの期待又は承認欲求を満たす方向にバイアスのかかった意見を発する傾向が高いのではないか?(なおこの質問に答えるにあたっ…