チームまなべのブログ
id:teammanabe
発達障害のある子どもへの英語指導について学びました
先週末はWebで「算数のつまずきの理解」と一緒に「発達障害のある子どもへの英語指導」について学びました。日本語では、「あ」は「ア」、「く」は「ク」など、ひらがな1文字1文字に対応する音をまずは学習しますよね?しかし、日本の英語では、いきなり、chair; チェアー; いす、などいきなり単語から入っていたかなと思…