「一日のゲーム時間が3時間以上と答える小中学生が30%もいるのは多すぎる。飽きるだろ。」赤松参議院議員の発言が物議
今年の「全国学力・学習状況調査」の結果発表があり、「ゲームをする時間が長いほど、児童の正答率は全教科で低い傾向」との報道があった。 しかしこの群間差は因果関係ではないので、文科省を呼んでレク。「ゲーム時間を短くすれば正答率が向上するとの認識か」と質問し「いいえ」との回答を得た。→ そもそも児童に「平日…