「コンピュータは数百万倍の性能になったのに、社会の生産性が数百万倍になってないのはなぜ?」学生からの質問を真面目に考えてみた

先日、大学で講演した後に学生から 「コンピュータは数百万倍の性能になったのに、なんで社会の生産性は数百万倍になってないの?」 という話を貰って、生物系の学生だったので、ひとまずは DNAシーケンサーはコストがムーアの法則以上に落ちている、というやつ ちなみに"数百万倍の性能のテクノロジー"ことGrok君から見た…