e-govで一時的にアクセス集中していたけど、誰かが作ったリーガルAIが質問受けるたびに参照した結果DoS攻撃になっていないか?という推測「岡崎市立中央図書館事件の比じゃない」

そんなわけあるか 今ふと思ったんだけどさ、もしかして、何処かの誰かが作った「リーガルAI」が質問受けるたびにe-gov参照するプログラムになっててDoS攻撃してたりしませんか? ※あくまで推測ですが、類似事象は他にもあります この手の話はe-govだけじゃなくて世界的に問題になってまして。TwitterのAPI制限とかもこれが…