2020年以降ぐらいから創作において「公家かぶれの今川義元」を描くケースが激減したのは大河ドラマの影響だろうか、『センゴク桶狭間合戦』でイメージが変わったヒトも

実は2020年以降ぐらいから、創作物にて義元があからさまな公家かぶれとして描かれるケース、激減しているんですよ。大河ドラマに引っ張られたのか。それとも。 司馬遼太郎史観からの脱却は大きいか 多分その頃から戦国系創作の世界で司馬遼太郎(世代)の影響力が低下したのかなあと 司馬遼太郎の古きを壊し新しきを創る信…