京都紅葉便り━洛南編 其之弐━

京都紅葉便り━洛南編 其之壱━からの続き tokyosora.hatenablog.com 五重塔醍醐天皇の冥福を祈るために、朱雀天皇が936年(承平6)に着工。951年(天慶5)に完成。高さ38mで屋根の上の相輪が13mあり、塔の3分の1を占めている。京都府で最も古い木造建築物です。 清瀧宮醍醐寺の総鎮守清瀧権現を祀る鎮守社…