日日平安part2
id:tomii23
真実味が増す言葉かもしれぬ
厳島の戦いにて戦国武将・毛利元就は、数千の軍勢で2万の大軍を率いる陶晴賢(すえはるかた)を破ったという。その際、元就は将兵に3日分の糧食しか持たせなかったとのこと。 人間は、期間が区切られてこそ頑張れる。それを知っていたがゆえの真価といえそうだ。元来、日本刀と日本語は切っても切れない仲らしい。「切羽詰…