鞆の津の商家
主屋は江戸時代末期の建築で、当初は呉服店、後に船具店となりました。内部は通り庭(土間)に面して、店の間、中の間、奥の間が一列に並ぶ古い商家の間取り。土蔵は明治の建築で、商品の収納場所として使用され、床を高くし、登り梁とするなど機能的にすぐれている。鞆の典型的な町屋として、当時の暮らしを今に伝えてい…