例の100日ワニさんに感じたモヤモヤ

作品を送り出した側が作品から利益を得るのは当然のことで、そこは批判される筋合いではないだろう。 しかしワニさん100日後に死んで最終回が出るや否や間髪入れずに映画化、グッズ、ショップ、怒涛の一斉展開、全方位攻撃だ。手回しが良過ぎる。 余韻にひたる間も与えぬこの展開ぶりを見ると、これは短期で勝負・商売しよ…