ところで冷たい麦茶を飲むようになったのはいつ頃のことなんだろう

冷たい麦茶は夏の風物詩、暑中の涼のイメージ。 でも冷たい麦茶が広く飲まれるようになったのって、たぶん電気冷蔵庫が普及してからの話だよな。 中に氷を入れて冷やす昔の冷蔵庫は生鮮品の保存が用途の中心で、麦茶冷やすなんてことあったかどうか。 だいたい江戸時代は「麦湯」と言って温かいのを飲んでたはずだ。 とこ…