裏筑波は裏じゃない
id:uratsukuba
谷中堰
谷中橋から見える砂防ダムのような見た目の固定堰。谷中堰といい、昔はここから「上げ堀」という水路が分岐して岩瀬・青柳の田圃に水を引いてきた。 日本歴史地名大系には谷中村のページがあり、「天保年間(一八三〇―四四)に造られた谷中堰は岩瀬・青柳・本新田・西新田各村一帯の水田の用水路として使われている」とあ…