「ピンクの象を思い浮かべないでください」知らないうちにママがやっている“ネガティブなしつけ”って!? - ハピママ*

「触らないで!」と言われたら触りたくなり、「のぞかないで!」と言われたら覗きたくなるのが人間です。よく「しつけは否定形の言葉を使ってはいけない」言われます。その根拠と、子育てのシーンで言いがちなネガティブワードの言い換えをご紹介します。