バッコ博士の構造塾
id:bakko-taishin
断面二次モーメントと断面係数の計算:長方形・三角形・円形の公式を導出
建築の分野で使用する部材の断面は「長方形」か「H型」である場合が大半です。「H型」は「長方形」の集合であると考えることができるので、基本的には「長方形」に関する公式を暗記していれば問題ありません。 ただ、大学の講義やテストでは三角形や円形についても取り扱います。「公式の導出をしなさい」と言うのはよくあ…