暮らしと勉強、猫と一緒に~Bettyのブログ
id:Betty0918
今日のスクーリングは「日本史入門」~木簡とは?
「木簡」ってご存知ですか? 画像はWikipediaより引用させていただきました。 木簡(もっかん)とは木片に墨書(ぼくしょ)して意思の伝達、記録、荷札等にしようしたものです。 古代の東アジアで墨で文字を書くために、短冊状の細長い木の板が使われたのです。 昔は紙が貴重品でした。 なので、紙の替わりに木片が使用さ…