『ネット怪談の民俗学』廣田龍平 ネット怪談の生成と受容、そして新たな恐怖のカタチ

民俗学者によるネット怪談のアプローチ 2024年刊行。筆者の廣田龍平(ひろたりゅうへい)は1983年生まれの研究者。専攻は文化人類学、民俗学。法政大学ほかの大学で非常勤講師を務めている方。 早川書房による感想まとめ記事はこちら。 廣田龍平の著作はこちら 単著 『〈怪奇的で不思議なもの〉の人類学 妖怪研究の存在論…