根強い株主総会の6月開催、集中率59%に-ガバナンス改革の遅れ懸念

日本企業による株主総会の集中開催が依然として根強いことは、投資家が企業と積極的に対話するエンゲージメントや議決権行使の妨げとなるため、コーポレートガバナンス(企業統治)の改善の遅れにつながると懸念されている。