足尾銅山観光|日光市公式ホームページ
1610年(慶長15年)備前楯山で初めて銅が発見されて以来、江戸幕府直営の銅山として大いに栄えました。1877年(明治10年)、古河市兵衛の手により民営化されると、最新の技術や設備によって急速な発展をとげ、日本一の銅山に成長しました。現在は、足尾銅山観光として坑内の一部を開放し、その歴史や…