Rで何かをしたり、読書をするブログ
id:cross_hyou
都道府県別の経済構造実態調査のデータの分析2 - R言語の tapply() 関数で産業別、都道府県別の統計値を算出する。
UnsplashのMarek Piwnickiが撮影した写真 www.crosshyou.info の続きです。 前回はCSVファイルにあるデータをR言語に読み込ませ、分析用のデータフレームを作成するところまで進みました。 まず、hist()関数でvalue: 売上高(百万円単位)の分布をみてみましょう。 左に分布がかたまってしまっています。 summary()関数でval…