売上約5000億、東洋最大級の百貨店「三中井」はなぜ消えた? 激動の歴史を最後の看板を守る洋菓子店に聞く - イーアイデム「ジモコロ」

かつて朝鮮や満州、中国に展開した巨大百貨店チェーン「三中井(みなかい)百貨店」。当時の三越をも圧倒する規模だったものの、第二次世界大戦の終戦とともに消えたといいます。近江商人が作り上げたという幻の百貨店の歴史を知るべく、滋賀・彦根にある中江一族の洋菓子店「三中井」をライターの辰井裕紀が取材しました。