35歳以降に出産は遅い? 高齢出産の経験者4人に聞く妊娠・育児・仕事の本音

35歳を過ぎてから出産を経験した4人の先輩による座談会を実施。日本産科婦人科学会によると、35歳以上での初産婦を高齢出産(高年出産)と定義しています。もちろん、高齢出産でなくとも、第一子の出産年齢と比較し不安を覚える経産婦の方も少なくないはず。座談会を通じて、リアルな声をお届けします。