【独自】「性急な9月入学論は待って頂きたい」現実的な解は「来年度のみ6月入学」東工大・益一哉学長に聞く|FNNプライムオンライン

安倍首相が具体的な検討作業に入ることを表明した「9月入学」の学校制度。そもそもの出発点は、新型コロナウイルス感染拡大による休校長期化のおそれから、新学期を9月開始にせざるを得ないという教育現場の悲鳴だった。しかしその後、一部知事や政府、マスコミや評論家が「9月入学で今こそグローバル化」と旗を振り始めた…