言語聴覚士は放課後等デイサービスで何ができる?
id:hana-mode
「聞こえること」だけが「聞く力」ではない!聴覚の発達
障害を持つ子のなかには「聞こえているけれど、理解できない」子がいます。聞こえているのか、いないのか?判断に迷います。「音が聞こえる」と「音の意味が分かる」は違うのです。今回は、聞く力(聴覚)の発達段階と発達障害や発達が初期段階の子の「聞こえづらさ」を説明します。