平安時代・貞観11年御創建の由緒ある神社|北本高尾 氷川神社
埼玉県北本市にある風格漂う古社「北本高尾 氷川神社」は平安時代、貞観11年の御創建と伝えられております。素盞嗚尊を主祭神として六柱の神を祀りしており、主なお祭りとして四月の人形慰労祭や7月の例大祭などを行っております。大雷命などの祭神です。