【富士宮市】富士山本宮浅間大社 後編 本殿

今回も静岡県富士宮市の富士山本宮浅間大社について。 前編では随神門や拝殿などについて述べました。 当記事では国重文の本殿や湧玉池周辺について述べます。 本殿 拝殿の後方には幣殿(写真中央右の低い棟)がつづき、その奥に独特な外観の本殿が高々とそびえ立っています。 本殿は江戸初期の造営で、徳川家康の寄進による…