高音マフラーを目指して…PART7~影が薄い?フロントパイプ~

音量の確保が出来て、触媒の後ろにつながるのは、二つの配管を一つにつなぐフロントパイプ。 (z33純正フロントパイプ) 勿論ここも音質・音量に関わります。 ただし、ここは僕的には音よりも「パワー」を調節するところではないかと思っています。 違う表現をすると、音の変化を明確に感じることが難しい箇所です。 しかし…