倉嶋里菜(rina)|料理研究家 on Instagram: "【レシピあり▷▶▷】#鶏むねクリスピーチキン 。 まるであの味?!😳 ケン◯ッキーのおじさんが脳裏に浮かぶ🎅 カリカリザクザク🧡 お安い鶏むね肉がやみつきおかずに大変身✨ 漬け込み不要で思い立ったらすぐできる、いつもの材料で作るクリスピーチキンです😋 漬け込まへんし、「衣もづけ」とか言う面倒な概念は燃えるゴミと共に捨て去ってるんで 、手間なし! さらに揚げへんし、と所々手ぇ抜きつつ爆速でできるのに「コレ!美味しい!え?!うまぁ〜😳」と瞳孔見開き顔をゲットできます。 あの味に近づけるポイントは、鶏ガラ×コンソメのW使い。奥深い旨味を爆発させる◎ 片栗粉、薄力粉、パン粉の3種配合衣がザクザクカリカリの秘訣です💡 おかず、アテ、お弁当にも!ぜひ  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 【材料】 2人分 •鶏むね肉…1枚(350g) •サラダ油…大5 〈A〉 •鶏ガラ…小1/2 •コンソメ…小1/2 •砂糖…小1 •醤油…小1 •マヨネーズ…小2 •おろし生姜、にんにく…各5cm •酒…大1 •こしょう…たっぷりオススメ •卵…1個 〈B〉 •薄力粉…大3 •片栗粉…大3 •パン粉…大3 【作り方】 ①鶏肉は皮を取りスティック状に切る。 (6枚にそぎ切りスライス、さらにそれぞれ半分にする) ②〈A〉をもみ混ぜ、〈B〉を加えて混ぜる。 ③フライパンに油を入れて中弱火にかけ、衣をたっぷりつけた鶏肉を並べる。3、4分くらいずつ両面こんがり揚げ焼きにする。 🌟ポイント🌟 コンソメ×鶏ガラで旨味爆発!お店の味に! 下味と味付けを一気にもみ込むだけでしっとり、衣で閉じ込めてジューシー◎ 片栗粉、薄力粉、パン粉の3種配合衣でザクザクカリカリです。 鶏むねでもささみでも美味しくできます♪ ◆冷蔵庫で2、3日保存可能◆ ◆冷凍は2週間ほど◆ 揚げて、冷めてから冷凍、レンチンで解凍します。 トースターで温め直してカリッと復活🔥  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ 今日もかんぱーい◎! #鶏むね肉 #鶏むね肉レシピ #クリスピーチキン #フライドチキン #節約レシピ #簡単レシピ #簡単料理 #簡単ごはん #暮らしの工夫 #今日のおかず #節約ごはん #晩ごはん#夜ごはん#おつまみに最高 #おうちごはん #自炊レシピ #自炊ごはん よく使う鶏は?🤔🐓"
7,849 likes, 29 comments - rina_kitchen on October 23, 2024: "【レシピあり▷▶▷】#鶏むねクリスピーチキン 。 まるであの味?! ケン◯ッキーのおじさんが脳裏に浮かぶ カリカリザクザク お安い鶏むね肉がやみつきおかずに大変身✨ 漬け込み不要で思い立ったらすぐできる、いつもの材料で作るクリスピーチキンです …