ステキな4コマ
id:joker-dandy-joker
市場で電気を買えるのはおかしいだろ理論
朝のカフェで日経新聞読んでたのよ。そしたら電力先物という概念が出ている。電力先物は「将来の電気を一定の価格で売買するデリバティブ(金融派生商品取引)だ」って書いてたんだけど、なんでそんなことすんの。 電力会社などが電力価格の変動リスクをヘッジするために利用するらしいんだけど、株式市場なんてコントロール…