【日本が注目されるワケ】バルセロナ大学哲学部

『日本哲学が西洋に存在を認められ始めたのはニシダから。』 バルセロナ大学2年生になって間もないある日の授業で1人の教授がこう言った。そのクラスは「西洋と欧米の哲学諸問題」という名前だったのに、彼女はよく「日本哲学」というワードを比較の対象として挙げた。 (日本人のニシダ…?哲学者?) …ここから私の日本哲学…