漢方でなんとかしたい!
id:matsuedo
第七波
中医学の病因学説では邪気は風・寒・湿・暑・燥・熱の六邪がありそれぞれ季節性があります。この時期は湿と暑が活発になるので、第七は湿邪による吐き気嘔吐、下痢と暑邪による発熱がでてくる変異株が主流になると思います。松江堂薬局で予防の漢方を飲まれていた方は引き続きお飲みください。また衛生が重要になりますの…