うまずたゆまず
id:linderabella
七十二候:第50候「菊花開」(きくのはなひらく)
菊の花が咲き始める頃となりました。 旧暦9月9日(令和7年10月29日)は、 「重陽の節句」で、菊で長寿を祈願しました。 www.linderabell.com 後鳥羽上皇は、殊の外、菊の花を好み、 自らの印として愛用しました。 後の天皇が慣例として用いたことにより、 「菊紋」はやがて天皇家の家紋になりました。 「菊御作」(きくごさ…