初卯(はつう)

「初卯」は正月の最初の卯の日に、 神社に詣でることです。 「初卯」が三が日に来る年は 「二の卯」「三の卯」もあります。 東京では、江東区亀戸にある 亀戸天神社内の妙義社(御嶽神社)、 大阪では、住吉区住吉にある「住吉大社」、 京都市の上賀茂神社などに参詣し、 魔除けの「卯の御札」や「卯槌」が 授与されます。…