梅雨冷(つゆびえ)、梅雨寒(つゆざむ)

梅雨期の連日降り続く陰雨で 気温が下がり寒冷になることを 「梅雨冷」(つゆびえ)「梅雨寒」(つゆざむ)と 言います。 「梅雨前線」が日本列島に沿って伸び、 これに「オホーツク海高気圧」の 冷たい風が吹きつけた時、 前線が停滞し、曇りや雨天が続き、 日照時間が少ないと思わぬ低温になります。 この寒気団の勢いが特…