【広島の旅14】敵地にもあった東照宮 広島東照宮

2018年3月広島の旅のつづきです。 再び宮島に行く前に、徳川家康関連の史跡として気になっていた地を訪ねました。 西軍大将・毛利氏が治めた”敵地”に造られた東照宮 東照宮といえば徳川家康を祀る神社です。東照宮は全国各地にあり、ひそかに徳川家康ファン?な私は、西軍の大将でもあった毛利氏が治めていた地(関ヶ原の…