「悲喜こもごも」を使うのは、どんなとき? | ことば(放送用語) - 放送現場の疑問・視聴者の疑問 | NHK放送文化研究所
Q:選挙や入試の合格発表のニュースや番組で「(当選した人、落選した人)(合格した人、不合格だった人)、悲喜こもごもです」などと伝えることがあります。このような場合には、「悲喜こもごも」という言い方はしないのではないでしょうか。 A:そのとおりです。「悲喜こもごも」は、1人の人間の心境について用いるのが…