日本株、米金利がリスク FRBの動向焦点 株価先行き 専門家に聞く - 日本経済新聞

日経平均株価の下落が止まらない。6日は2017年10月以来の安値をつけ、1日の下げ幅は1071円と歴代17位の大きさだ。日本株の今後のシナリオを市場関係者に聞いたところ米国の金利はなおリスク要因とみられていた。米連邦準備理事会(FRB)の動向に注視することが必要だとの見方も共通する。金融市場の動揺が収まれば好調な企…