客の迷惑行為、家電・百貨店で8割 UAゼンセン調査 - 日本経済新聞

家電量販店や百貨店の従業員の約8割が客から暴言や無理な要求などの迷惑行為を受けていたことが、流通業などの労働組合でつくるUAゼンセンの調査で分かった。高額商品が多く、接客時間が長くなりがちなことが一因とみられ、スーパーなど他のサービス業と比べて多かった。対応が現場任せの企業も多く、法整備を求める声も上…