債券15時 長期金利、0.350% 2カ月ぶり低さ 米金利低下、年金による買いの思惑も - 日本経済新聞

26日の債券市場で長期金利は低下(債券価格は上昇)した。指標となる新発10年物国債の利回りは前週末比0.015%低い0.350%を付けた。4月3日以来およそ2カ月ぶりの低さとなる。欧米企業の景況感悪化を受けて前週末に低下した米長期金利が日本時間26日の取引でも水準をやや切り下げ、国内債相場を支えた。日経平均株価は6月も…