偽Amazon詐欺メール1日40万通 防止技術導入25%だけ - 日本経済新聞

本人確認などを装った詐欺メールが増加している。フィッシング対策協議会(東京・中央)によると、3月の報告件数は前年同月比で4倍超。アマゾンジャパンや楽天などEC(電子商取引)サイトをかたるメールが6割を占める。だが対策に有効な技術を導入する日本企業は25%と少ない。「Amazonチームはあなたのアカウントの状態が…