NTT系と京都大学発新興、電子カルテ使い新薬探索サービス 9月開始 - 日本経済新聞
NTTグループの新医療リアルワールドデータ研究機構(京都市)などは京都大学発スタートアップのKBBM(京都市)と組み、病院の電子カルテ情報を使い新薬候補を調べるサービスの提供を9月から始める。製薬会社が見つけた新薬候補に対して、がん患者の臨床データから最適な候補を絞り込む。医薬品の開発では、新薬候補となる…