国産電池、消えた政府目標 日産断念で供給力確保に暗雲 - 日本経済新聞
経済産業省が進める国産電池のサプライチェーン(供給網)確保戦略が壁にぶつかっている。日産自動車が電気自動車(EV)向け電池工場の計画を断念し、2030年に150ギガ(ギガは10億)ワット時という生産能力の目標達成が難しくなった。EV市場の伸び悩みや米国の関税政策も重荷となっている。「国内の製造基盤年150ギガワッ…