ローカル5G、普及期へ 住商や凸版などが参入 周波数拡大で免許数2倍 - 日本経済新聞

地域限定の高速通信規格「ローカル5G」が幅広い業種で使われ始めた。住友商事は工場の検査で実証実験を開始。凸版印刷は高精細の360度映像による仮想旅行を検討する。総務省が産業向けの周波数を広げたことを機に、免許の取得や申請数は半年で2倍に増えた。人工知能(AI)など先端技術を通信面で支える5Gは企業のデジタル…