「個性派」のETFとREIT 低コスト、高分配など魅力満載 - 日本経済新聞

上場投資信託(ETF)と不動産投資信託(REIT)は前回解説した投資信託の一種。一般的な投信は1日に1回価格が決まるが、これらは証券市場で株式のように取引されるためリアルタイムで価格が変わり、機動的に売買できる点が大きく違う。どちらも積み立てがしにくい弱点はあるが、それを上回る多くの魅力も持つ。資産運用の中…