第3回 ゴルトベルク変奏曲の全景
ゴルトベルク変奏曲にはカノンがたくさん出てきます。 「カノン」という語は、ギリシャ語の「規則」に由来しています。音楽としては、12世紀頃に現れた声楽曲から発展していきました。声楽の場合、複数の人で複数の声部を担当します。たとえば2声部の場合、1人がある旋律を歌い始めると、もう1人も遅れて同じ旋律を歌…