いきなり答える備忘録
id:accs2014
(Gスプレッドシート)初出順にソートする
Googleスプレッドシートで、表の中で最初に出現する順に値をソートする方法についてです。 実用性は薄いですが参考まで。 SORT関数とUNIQUE関数等を併用することで初出順のソートができます。手順 まずは結果です。 ソートの対象となっているのはB3:C12の範囲です。 B列の値(店舗名)に注目し、最初に出現する順番が早い…