いきなり答える備忘録
id:accs2014
(Excel)複数条件(OR条件)でカウントする方法
Excelで、値そのものにOR条件(または)をつけてカウントする(つまり、いずれかの条件を満たす値の数を数える)例や、複数の列にOR条件をつけて件数(行数)をカウントする例です。どちらの方法でも、両方の条件に該当する値の数を差し引く手間が必要がなく、3つ以上の条件も簡単に設定できます。 SUM関数とIF関数を組み…