クラシック作編曲家 田丸和弥の実践・実体験・実験・音楽日記
id:ilyich888
今更聞けない変化記号(フラット、シャープetc)について
ちゃんと理解しているようで、実はなんとなくやっているという方が案外多そうな変化記号について…ダブルシャープってなに?GじゃなくてなんでダブルシャープのFをつかうの? あれ、調号にフラットついてるのに、なんでここにもフラットついてるの???など、ご説明いたします。